
ですバコン
時計でLINE等の受信通知を確実に見たい人は、SUUNTはやめた方がいいです。 ➀ いつからか、「更新とつうちに関する接続のメンテナンス中です。」というアプリ通知がずっと出る。この通知を消すと、SNS等の通知が来ない。 ② 時計の設定画面を開いてないのに、おやすみモードがONになることがある。また、おやすみモードがOFFなのに、SNS等の通知が来なくなることがある。アプリ側で設定し直すと通知が来る(ことがある。)。

南部正樹
アプリのみ使用していますが、ランニング中、必ず落ちるようになりました。 おかげで、走った記録がまともに残りません。 以前はそんなことはなかったので、どこかのアップデートでそうなったのでしょう。 スマートウォッチを使えということでしょうか。 役にたたないので使うのをやめました。

0801 peacock
アプリがバックグラウンドで動作していて通知が止まらない。 強制終了したらスマホが再起動ループしてしまう。 スマホ数台にこのアプリを入れたが、再起動ループになってしまう。 お気に入りだったが、もう使えないから時計も処分する。