
M K
歯磨きが上手じゃなかったので、思い切って 電動歯ブラシにしました。歯医者の定期検診でいつも磨き残しの指摘があったのですが、ソニックケアの電動歯ブラシとアプリを使うようになってから 磨き残しの指摘がなくなりました。虫歯や口内炎にもなりにくくなり、買ってよかったと満足しています。もちろん歯間ブラシやうがい薬なども 併用して、残り少なくなっている自分の歯を大切にしたいと思います。おすすめです。
Philips Consumer Lifestyle B.V.
2025年11月10日
こんにちは。ご体験を共有していただきありがとうございます。ソニッケアアプリと歯ブラシをご利用いただき、お口の健康状態が改善したと伺い、大変嬉しく思います。今後ともデバイスとアプリを末永くご愛用いただければ幸いです。アプリに関してご質問やご提案がございましたら、フィリップスのウェブサイトからお気軽にお問い合わせください。良い一週間をお過ごしください。

ve na
アプリの問題か本体の問題かは分からないが、歯に当てていても反応せず、角度を変えたりしても何も変わらず洗えてないことになることや、表面を磨いてるのに裏面を磨いていることになっている時がある。 追記 近頃は気づけばアカウントの名前が文字化けを起こしていて、登録情報を確認しても間違っていないし、再起動しても直らない。

森山優
接続できているのに、磨き始めはどう角度を変えても、普通の歯ブラシのように動かそうが、痛みを感じるくらい押し付けようが、全く認識しないまま10秒くらいすぎる。 やり直そうと思っても、充電器に置かなければタイマーはリセットされない。 常時充電器に置いてない・風呂場で使っている状態だと、充電器に置かなければリセットされないのはかなりストレス アプリを併用すると賢いだけに扱いにく い 連動しないで使った方が、むしろ使い勝手が良い気がする 3分以上磨くモードでも、上下左右の表裏+上下前歯の6ポジションだが、前歯だけが裏表区分がない為、半分の時間で表裏を磨く必要がある できれば前歯も裏表の区分を作り、8ポジションにすることは切に希望 あるいは、磨き残し区分の分だけ追加で磨ける機能があれば尚良 なお、歯ブラシ自体の製品は良い
Philips Consumer Lifestyle B.V.
2025年5月26日
ガイド付きブラッシングセッションに関する問題をご報告いただきありがとうございます。Mouth Mapは、ブラッシング中に従うべきブラッシングガイダンスを提供します。セクションは設定されたパターンで作動します。ブラッシング中、アプリは歯の外側を磨いているのか、内側を磨いているのかを検知します。ブラシヘッドがあなたに向いているか、離れているかも検知します。Mouth Mapのガイダンスは、各セクションの内側と外側を均等に磨くことを推奨します。アプリに問題がある場合、またはご質問がある場合は、当社のウェブサイトからお問い合わせください。ちなみに、前歯用の特別なセグメントに関するご提案は大変ありがたく、開発チームと共有させていただきます。